オンライン交流イベントT-ROOMに出演
T-Roomのオンライン交流イベントに富山の遊び場TVメンバーとしてゲスト出演してきました。「富山は何もない」この呪いの言葉を解こう!をテーマに議論。参加して下さった沢山の方とお話できてよかった。 金子さん、サクラくん、さださん、つださん。 みんな凄い人たちで誇らしい。
T-Roomのオンライン交流イベントに富山の遊び場TVメンバーとしてゲスト出演してきました。「富山は何もない」この呪いの言葉を解こう!をテーマに議論。参加して下さった沢山の方とお話できてよかった。 金子さん、サクラくん、さださん、つださん。 みんな凄い人たちで誇らしい。
歴史的な大雪で排雪する場所が無かったのか道路に雪が山盛り。子供たちが通学路に使っており、周辺住民も生活道路としてわれとるけど通行止め状態。Uターンもできない道なので、車が何台もバックで戻っていて色々危ない。 そんな訳でばいにゃこ村メンバーと雪かきボランティアしてきました。
歴史的大雪で除雪する場所がなく、除雪業者が神社の排雪していくという事案が発生しました。翌日神社で新年祭とのことで、雪かきボランティアをしてきました。大変感謝され新年祭にも呼んで頂けました。困った時はお互い様の精神で、これからも除雪ボランティアに取り組んで参りたいと思います。
こんにちは、富山県の非公認ご当地キャラばいにゃこです。ばいにゃこ絵本のプロトタイプが完成いたしました。そんな訳でイラストにストーリーの音声をいれて試写会を開きました。コロナ禍のため、試写会は2家族まで。5公演で10家族ほどの方々が観にきてくれました。子供たちも夢中に
こんにちは、富山県の非公認ご当地キャラばいにゃこです。KNB北日本放送の情報番組ワンエフのシェアオフィス特集でボクが利用しとるコワーキングスペースTRIOが紹介されたぞい。我ことながら実にシュールな映像だった。そして番組をみたファンから痩せすぎと心配された。自治体や
こんにちは、富山県の非公認ご当地キャラばいにゃこです。第3回ソーシャルディスタンス海岸清掃in滑川を開催したぞい。新型コロナの第三波到来。今回は前回よりもさらに参加者を絞らせて頂きました。富山の遊び場TVとばいにゃこ村のメンバーを中心にご参加下さいました。ご参加下さ
こんにちは、富山県の非公認ご当地キャラばいにゃこです。富山市中心部・大手モールで毎月最終日曜日開催のまちなかマーケット「越中大手市場」に出店させて頂きました。富山市民プラザ前を中心にたくさんのお店が出店していて、ボクもそこにブースを出させて頂きました。大手市場出店している方
こんにちは、富山県の非公認ご当地キャラばいにゃこです。ばいにゃこピクニックのメンバーと「ドコイコ?」富山旅のツアーで新湊漁港で水揚げされたばかりの高志の紅ガニ(こしのあかがに:ベニズワイガニ)を食べてきたぞい。今回のメンバーは富山暮らしのゆうへいさん、アナウンサーの
こんにちは、富山県の非公認ご当地キャラばいにゃこです。ばいにゃこピクニックのメンバーと「ドコイコ?」富山旅のツアーで県内唯一の国宝建造物の瑞龍寺に行ってきたぞい。富山県民なら誰もが知っている富山県を代表する寺院。ピクニックメンバーと地元ガイドさんに案内して貰って境内
こんにちは、富山県の非公認ご当地キャラばいにゃこです。富山県の魅力的な観光地をもっと沢山の人に知って欲しい!そんな訳で、富山県内で情報発信に積極的な方々をお誘いしてピクニック企画を主催することにしました。今回のピクニックの目的地は立山黒部アルペンルート☆
こんにちは、富山県の非公認ご当地キャラばいにゃこです。富山市山室にある子供支援施設ファミーユラボでフリーマーケットを開催しました。ゆるキャラグランプリ岩手で販売したばいにゃこグッズなど出品。ファンの方々など20名以上の方がご来店して下さりました。とくにばいに
こんにちは、富山県の非公認ご当地キャラばいにゃこです。今年で最後となるご当地や企業のキャラクター日本一決定戦「ゆるキャラグランプリ」みんなの応援のおかげ様でボクの順位は294キャラ中110位でした。ボクみたいな非公認のキャラクターにしては大健闘ぞい。さて、そ
こんにちは、富山県の非公認ご当地キャラばいにゃこです。毎年行田公園内で行われる釣り大会に参加してきた。例年は滑川市内外の家族連れなど600人以上が参加する大きなイベントぞい。今年は「ニジマス手づかみ大会」も行われとったけれど今年は感染症対策のため中止。なので
こんにちは、富山県の非公認ご当地キャラばいにゃこです。フラッグハントの練習会に参加してきたぞい。フラッグハント (FLAGHUNT) は「スリル」「インテリジェンス」「チームワーク」を併せ持つ新たなシューティングスポーツ。光線銃を使って相手チームの旗を奪いあうゲーム
こんにちは、富山県の非公認ご当地キャラばいにゃこです。富山市総曲輪のグランドプラザで開催された「秋の海ごみゼロウイーク」のキックオフイベントに参加した。富山湾に流れ着くゴミの8割が内陸部からのゴミということで、富山湾のガーディアンばいにゃこ。様々な清掃イベントに積極
こんにちは、富山県の非公認ご当地キャラばいにゃこです。人生初ヨットに乗って富山湾クルージングに挑戦してきた。海竜マリンパークから高桑教授のヨットに乗って大海原へ。ボクも舵をとって操船してみたぞい。富山湾は世界で最も美しい湾クラブに加盟しているだけあって美しい