子ども達が誇れる故郷を創ろう

登録メンバー数

234

富山県の社会貢献団体です

ホームぺージリニューアル中

ばいにゃこ村3つの活動方針

子どもたちへの支援、挑戦する人の後押し、学びと成長。
私たちの活動方針をご紹介させて頂きます。

子どもたちへの支援、挑戦する人の後押し、学びと成長。
私たちの活動方針をご紹介させて頂きます。

活動方針1

課題を抱えた子ども達に手を。
子ども達に未来を。

子ども食堂、被災地支援、学習支援、不登校支援、子どもシェルターなど。様々な活動を通じて課題を抱えた子ども達に手を差し伸べております。

活動方針2

みんなの夢を後押し。
挑戦者を応援し続ける。

大人が夢を語らず、挑戦を諦めてばかりの故郷では子ども達も夢を描けない。「やってみよう」を合言葉にみんなの挑戦を応援しております。

ばいにゃこ村で支援した挑戦者数

活動方針3

街全体が私たちの学校。
学びと成長の機会を。

フィールドワーク、まちづくり、ワークショップなど地域課題解決を通じて「やりたいこと」「知りたいこと」が見つかる場を提供しております。

私たちのプロジェクト

家庭環境や経済格差、心の不調やネット問題など子ども達が抱える課題は多様化しております。
私たちは教育・福祉・心理など多方面からの支援と地域全体での支え合いを行っております。

家庭環境や経済格差、心の不調やネット問題など子ども達が抱える課題は多様化しております。
私たちは教育・福祉・心理など多方面からの支援と地域全体での支え合いを行っております。

みんなの夢と挑戦を後押し

大人が夢を諦めていたら、大人が挑戦しなければ、子ども達も夢を描けない。
ばいにゃこ村と共に挑戦された皆様から一言頂きました。

大人が夢を諦めていたら、大人が挑戦しなければ、子ども達も夢を描けない。
ばいにゃこ村と共に挑戦された皆様から一言頂きました。

メンバー登録のお願い

1人でも多くの子ども達が未来を信じられるように。
無料の「ばいにゃこ村メンバー」または月額833円(年10,000円)~のご寄付をいただく「ばいにゃこ村サポーター」を募集しています。

1人でも多くの子ども達が未来を信じられるように。
無料の「ばいにゃこ村メンバー」または月額833円(年10,000円)~のご寄付をいただく「ばいにゃこ村サポーター」を募集しています。

メンバー

0

私たちと一緒に社会貢献やまちづくりに関わりたい方はこちら!子ども達が未来に希望を持てる故郷を目指しましょう。

申請フォーム

年会費

0円

参加資格

誰でもOK

ブロンズ村民名刺

希望可能

報告会等

参加可能

公式LINE

参加可能

サポーター

10,000

私たちの活動を金銭面でも応援して下さる方はこちら!会費を利用し子ども食堂なら約50食を提供することができます。

申請フォーム

年会費

10,000円

参加資格

18歳以上

シルバー村民名刺

希望可能

報告会/懇親会等

参加可能

公式LINE

参加可能

キュレーター

30,000

私たちの活動を金銭面でも応援して下さる方はこちら!主体的に村に関わりプロジェクトにも参加したい方向けです。

申請フォーム

年会費

30,000円

参加資格

18歳以上

ゴールド村民名刺

希望可能

報告会/懇親会等

参加可能

公式LINE

参加可能

パートナー

50,000

活動の想いに賛同してスポンサードして下さる方はこちら!ばいにゃこ村のイベントや活動に社名等掲載できます。

申請フォーム

年会費

50,000円

参加資格

企業・団体等

社名等HP掲載

希望可能

報告会/懇親会

参加可能

公式LINE

参加可能

PAGE TOP