【緊急】令和6年能登半島豪雨の被災地支援活動に充当されるご寄付のお願い

令和5年度(2023年度)第2期事業報告書

令和5年度において、一般社団法人ばいにゃこ村(以下「本法人」とする)はその設立目的である「子供たちが誇れる故郷富山県を目指して、地域社会の活力向上と地域経済の活性化及び社会福祉の推進を行うことにより、誰もが笑顔で暮らせる地域社会をつくる」ことに寄与することを目指し事業を行った。
以下は実施した事業の具体的内容である。

1 国民のデジタルリテラシー向上事業(文部科学省から滑川市連携)

(1)事業内容

デジタル社会の発展に伴い、国民のデジタルリテラシーの向上は避けては通れない課題の一つである。滑川市民においても、デジタル技術に関する理解促進及びデジタル技術の活用による生活の利便性向上を図り、誰一人取り残されないデジタル社会の実現に向けてスマホ教室や PC 教室の開催といった学びの場が与えられることは重要である。

本法人も様々な方が身近な場所で身近な人からデジタル機器・サービスの利用方法を指導する事業を行った。

(2)事業内容詳細

中滑川複合施設メリカにて市民のデジタルリテラシーの底上げを図るべく、特に要望の多い高齢者を対象にスマホ教室を定期的に開催した。

事業期間:2023年7月10日~2024年3月28日

受講生実数:計276名

内容についての詳細は別紙「令和5年度スマホ教室inメリカ 実施報告書」を参照

2 滑川委託事業:滑川市防災啓発事業

(1)事業内容

いざという時に命を繋ぐため、日頃から地域住民をはじめとして市民全体の防災意識を高めることが必要である。災害時の避難施設であり、防災施設である中滑川複合施設メリカの指定管理を行っている本法人としても、防災意識の向上を促す役割の一端を担うのは必須である。そこで同施設を活用した様々な防災啓発事業を行った。

(2)事業内容詳細

 ①防災等に関する啓発イベントを開催

防災グッズの販売、消防士体験、防災謎解きゲーム、救急救命ワークショップ、煙体験テント、炊き出しグルメ、ニュージーランド地震追悼、能登半島地震チャリティなど様々なコンテンツを盛り込んだイベントを開催し、防災啓発を行った。周知には防災啓発イベントのチラシを作成し新聞折込を行った。その結果より多くの来館者を獲得することができた。

②防災啓発謎解きゲーム・体験会等開催

主に子供たちを対象として、防災をテーマとした「防災啓発謎解きゲーム」や「防災段ボール迷路」を開催した。また段ボールベット組み立て体験会を開催した。実際に体験することによって災害時にスムーズな行動ができることが期待される。

③防災等に関する啓発業務-防災・避難グッズ展示

防災グッズの紹介や避難グッズに触れられるコーナーをメリカ3階ホワイエに常設した。
またメリカ1階にもハザードマップなど防災啓発パネルを展示した。

また滑川市も能登半島地震に被災し、メリカも避難施設として約500名の避難者を受け入れた経験から、災害時に特に必要となる備品としてポータブル電源、モバイルバッテリー、各種スマホ充電器、クーラーボックス、ラジオ、持ち出し袋、防災ボトルなど購入し展示いたした。また啓発業務のために展示用のパソコン、誘導のためのベルトパーテーションなども整備した。

3 臨時学童事業

  • 事業内容

子供たちが社会生活を通していろんなことを体験し学んでいく環境はいかなる場合であっても侵されてはならない。その環境を侵害するような事態が発生した場合は本法人もその事態を解消するため積極的な協力を行う必要がある。地域の私立学童の閉鎖はまさにそのような事態であり解決のための場を提供した。

  • 事業内容詳細

滑川市内の私立学童が急遽閉鎖したことで、滑川市からの委託を受けて、学童保育が困難となった子供たちに対して期間限定で学童事業を行った。学童を受け入れるにあたり、子供たちが興味を持って学びや遊びの体験ができるよう外部専門家の意見を取り入れながら様々な試みを行った。また安全面での考慮も十分に図った。

事業期間:2023年12月1日~2024年3月29日

受入児童実数:計9名

4 中滑川複合施設メリカにおける施設管理

  • 事業内容

令和4年度において本法人は富山県滑川市に新たに建設された複合施設「中滑川複合施設メリカ」の指定管理に採択され施設管理をはじめた。「中滑川複合施設メリカ」は市民の生命と暮らしを守るため、災害時における避難施設として活用するとともに、まちなかにおける賑わいの創出と交流人口の拡大を図ることを目的とした施設である。日頃市民が暮らしに密着した施設として「中滑川複合施設メリカ」を快適に利用してもらえるよう、行き届いた運営管理を行った。また災害時避難施設としての役割から地域住民に対しての防災に関する情報発信やイベントを行い、防災意識の向上を図った。また通常時には起業支援や学びの場の提供をすることで未来につながる人材を育成する手助けを行った。

(2)事業内容詳細

 ※中滑川複合施設メリカにおける施設管理事業報告書については

 別紙「令和5年度中滑川複合施設メリカ事業報告書」を参照

5 ばいにゃこ村主催イベント

  • 事業内容

 市民にとって魅力ある街づくりを目指すにあたり、中滑川複合施設メリカを通して本法人が担う役割は大きい。同施設を舞台に地域住民はもとより市内外からも多くの人々が集い、互いにコミュニケーションを図り、さらには経済活動を促進することで人と物の交流が活発に行われる仕組みを作り、賑わいを創出する事業を行った。

  • 事業内容詳細

・メリカで実施したイベント

4月23日(日)グランドオープンイベント
5月28日(日)第1回メリマルシェ
5月31日(水)ランタン設置スタート
6月1日(木)防災コーナー設置スタート
6月18日(日)第2回メリマルシェ
7月16日(日)第3回メリマルシェ
8月19日(土)第4回メリマルシェ(夜開催)
9月17日(日)第5回メリマルシェ
9月9日(土)コスプレクラウド
10月15日(日)第6回メリマルシェ(夜開催)
11月12日(日)防災イベント・マルシェ・体感型防災アトラクション
11月18日(土)第7回メリマルシェ
12月17日(日)第8回メリマルシェ
2月11日(日)第9回メリマルシェ
2月22日(木)光と灯りのキャンドルナイト
3月20日(水)春の馬まつり(第10回メリマルシェ)
3月30日(土)滑川高校生チャリティイベント

6 ばいにゃこ村共催・出店イベント

  • 事業内容

本法人が主催するイベントのみならず、ばいにゃこ村の趣旨を理解し賛同する外部団体等とのイベントについて積極的に共催を行った。他団体と共に様々なコンセプトのイベントを行い、あらゆる世代の人々が楽しめる場を提供することは、多くの人と物の活発な交流を生み出し、賑わいを創出する上で有効である。

  • 事業内容詳細
4月27日(木)夢羽美友ダンスワークショップ
5月25日(木)夢羽美友ダンスワークショップ
6月15日-7月15日OUTSCHOOL開始
6月29日(木)夢羽美友ダンスワークショップ
7月16日(日)OUTSCHOOL制作作品展示
7月27(木)夢羽美友ダンスワークショップ
8月11日(金)・12日(土)なめりかわランタンまつり
8月13日(日)第1回コスプレクラウド
8月24日(木)夢羽美友ダンスワークショップ
9月9日(土)・10(日)第2回コスプレクラウド
9月24日(日)第1回こども店長まつり
10月7日(土)第1回紙モノ富山共催
10月8日(日)第3回コスプレクラウド
10月22日(日)あかりがナイト出店
10月28日(土)・29日(日)すべらないグルメフェス出店
12月3日(日)第2回こども店長まつり
12月16日(土)ナイトコスプレクラウド・イルミネーション展示
2月17日(土)第4回コスプレクラウド

7 滑川ソーシャルカフェ事業

  • 事業内容

滑川市アンバサダーの相川氏と共にゆるく「価値のあるつながりが生まれる場所」「ここに来れば誰か面白い人に会える場所」を目指したイベントを開催した。人が集まり、交流が生まれ、面白い人間関係を築き、新しいアイデアの創出を通じて、地域に新たな価値と賑わいを生み出していくことを目的としている。

  • 事業内容詳細
4月10日(月)第4回滑川ソーシャルカフェ
5月8日(月)第5回滑川ソーシャルカフェ
6月12日(月)第6回滑川ソーシャルカフェ
7月10日(月)第7回滑川ソーシャルカフェ
9月11日(月)第8回滑川ソーシャルカフェ
10月9日(月)第9回滑川ソーシャルカフェ
10月23日(月)ソーシャル鍋
11月13日(月)第10回滑川ソーシャルカフェ 郷土料理試食会
12月11日(月)第11回滑川ソーシャルカフェ 郷土料理試食会
2月12日(月)第12回滑川ソーシャルカフェ
3月11日(月)第13回滑川ソーシャルカフェ

8 滑川海岸清掃事業

(1)事業内容

 富山県において「子どもたちに誇れる故郷」を目指す上で、富山湾はなくてはならない環境資源である。しかし海岸には様々な理由でゴミが蓄積されてしまうという現状がある。このゴミを排除し美しい富山湾を永代に渡って守っていくための一助として、滑川市の海岸を市内外より有志を集めて定期的に清掃する活動を行った。

(2)事業内容詳細

6月24日(土)海岸清掃(滑川海浜公園)
7月29日(土)海岸清掃
8月26日(土)海岸清掃(ほたるいかミュージアム周辺)
10月21日(土)海岸清掃

9 郷土料理次世代継承事業

  • 事業内容

富山県滑川市の郷土料理を次世代に継承するべく、滑川市の食の匠中村氏をはじめ、シニア世代と20代~40代の主婦で郷土料理継承教室を開催。
教わった郷土料理のレシピを作った。

  • 事業内容詳細
11月13日(月)郷土料理継承料理教室
12月11日(月)郷土料理継承料理教室

10 能登半島地震被災地支援事業

(1)事業内容

 令和6年1月1日に能登地方を震源とする「能登半島地震」が発生し、石川県能登地方は甚大なる被害を被った。地震発生後、食料調達が極めて困難な状態が継続し、厳しい避難生活を余儀なくされている被災者に対して、他団体と共に避難所にて炊き出し事業を行った。また本法人が管理する中滑川複合施設メリカが災害施設としての機能を持ち合わせていることや能登地方に対する災害支援の拠点として適した位置にあることから、各方面に働きかけ人材を募り、調理スタジオにて炊き出しに必要な下ごしらえを行うなどの後方支援も行った。

(2)事業内容詳細

2024年 能登半島地震被災地支援活動実績 2024年1月~3月

1月6日(土)ばいにゃこ村能登半島被災地調査団派遣
1月13日(土)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア/他団体と共同で実施
1月14日(日)支援物資輸送・炊き出し活動(能登町・松波地区)/他団体と共同で実施
1月15日(月)支援物資輸送・炊き出し活動(能登町・松波地区)/他団体と共同で実施
1月19日(金)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア/他団体と共同で実施
1月20日(土)支援物資輸送・炊き出し活動(松波中学校)/他団体と共同で実施
1月21日(日)支援物資輸送・炊き出し活動(松波中学校)/他団体と共同で実施
1月28日(日)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア/他団体と共同で実施
1月29日(月)炊き出し(能登町役場前・松波分団前)/他団体と共同で実施
1月30日(火)炊き出し(白松公民館・松波中学校)/他団体と共同で実施
1月31日(水)炊き出し(岩井戸公民館避難所)/他団体と共同で実施
2月2日(金)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア
2月3日(土)支援物資輸送・炊き出し(松波中学校・白丸公民館)/他団体と共同で実施
2月4日(日)支援物資輸送・炊き出し活動(松波分団前)/他団体と共同で実施
2月8日(木)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア
2月9日(金)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア
2月10日(土)支援物資輸送・炊き出し活動(能都中学校・他避難所9箇所デリバリー)/他団体と共同で実施
2月11日(日)支援物資輸送・炊き出し活動(松波分団前)/他団体と共同で実施
2月16日(金)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア
2月17日(土)支援物資輸送・炊き出し活動(能都中学校・明治安田宇出津営業所・松波分団前)/他団体と共同で実施
2月18日(日)支援物資輸送・炊き出し活動(松波分団前・避難所9箇所デリバリー)/他団体と共同で実施
2月18日(日)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア
2月23日(金)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア
2月24日(土)瓦礫撤去作業・炊き出し活動(能都中学校・避難所9箇所デリバリー・松波分団前)/他団体と共同で実施
2月25日(日)瓦礫撤去作業・炊き出し活動(松波分団前)/他団体と共同で実施
2月29日(木)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア
3月1日(金)支援物資輸送・炊き出し活動(避難所9箇所デリバリー・松波分団前)/他団体と共同で実施
3月2日(土)瓦礫撤去作業・炊き出し活動(松波分団前・能都中学校)/他団体と共同で実施
3月2日(土)メリカにて炊き出し準備調理作業/スマイル能登プロジェクト分
3月3日(日)炊き出し活動(珠洲直小学校)/スマイル能登プロジェクト協力
3月7日(木)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア
3月8日(金)支援物資輸送・炊き出し活動(避難所9箇所デリバリー・松波分団前)/他団体と共同で実施
3月9日(土)瓦礫撤去作業・炊き出し活動(松波分団前・能都中学校)/他団体と共同で実施
3月16日(土)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア
3月17日(日)瓦礫撤去作業・炊き出し活動(能都中学校・松波分団前)/他団体と共同で実施
3月18日(月)支援物資輸送・炊き出し活動(松波分団前・避難所9箇所デリバリー)/他団体と共同で実施
3月19日(土)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア/スマイル能登プロジェクト分
3月20日(日)炊き出し活動(珠洲直小学校)/スマイル能登プロジェクト協力
3月22日(金)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア
3月23日(土)支援物資輸送・炊き出し活動(松波分団前)/他団体と共同で実施
3月24日(日)瓦礫撤去作業・炊き出し活動(柳田植物園)/他団体と共同で実施
3月29日(金)メリカにて炊き出し準備調理ボランティア
3月30日(土)支援物資輸送・炊き出し活動(松波分団前・避難所9箇所デリバリー)/他団体と共同で実施
3月31日(日)瓦礫撤去作業・炊き出し活動(松波分団前・避難所9箇所デリバリー)/他団体と共同で実施