居場所つくり 被災した子ども達の心のケアを目指して楽しく体を動かくワークショップ教室設置 Post 少子化で手放された地域の子供神輿を継承!中滑川複合施設メリカのシンボルとして活用 前の記事 被災地と支援者をマッチング!滑川市長や議長も一緒に能登町松波で炊出しを実施 次の記事