ゴミ拾いを楽しく!富山県内各地で開催される海岸清掃にばいにゃこさんが参加!

「ゴミ拾いをもっと楽しく、もっと身近に」を合言葉に、ばいにゃこ村のキャラクター“ばいにゃこさん”が富山県内各地の海岸清掃活動に参加しています。子どもから大人まで誰でも気軽に参加できるイベントとして、写真撮影や交流も楽しみながら環境保全への意識を高める取り組みです。地域の人々と一緒に海をきれいにし、美しいふるさとを次の世代へつなぐこの活動は、環境教育や地域交流の場としても大きな役割を担っています。

関連記事

富山県を拠点に北陸および近隣をカバーする被災地支援団体として体制構築

実行委員会解散に伴い備品等買取!ランタンまつり継続可能な土台を構築

滑川海岸等の清掃ボランティア活動

おすすめ記事
最近の記事
おすすめ記事
  1. 子どもの居場所作りキッズコーナーを整備

  2. 安全安心のご飯の提供を目指すごちそうプロジェクト様!ごちそうマルシェに協力

  3. 地域の治安を守って下さる警察官に感謝!とやまポリスフェスタを応援

  4. 環境美化啓発動画「富山湾が大好きな仲間たちの物語」の脚本と出演

  5. ばいにゃこ村主催!インフルエンサーと行く立山観光ツアーを開催

  6. サクラキャンドルナイトin滑川市柳原

  7. 被災地支援のご縁と経験を活かして地域ボランティアと子ども食堂を毎週開催

  8. 能登半島地震チャリティーイベント in メリカ

  1. 能登半島災害で分断された地域コミュニティの再建を目指す!地域住民が集まるイベント開催

  2. 被災地と支援者をマッチング!滑川市長や議長も一緒に能登町松波で炊出しを実施

  3. 被災地支援のご縁と経験を活かして地域ボランティアと子ども食堂を毎週開催

  4. 子ども達に特別な体験を!西部小学校にて気球打ち上げ

  5. 東日本大震災で親を亡くした子ども達の支援からスタート!ばいにゃこサンタクロース協会

  6. 能登半島地震発災後8分で避難施設メリカを開錠!約500名の被災者を受入

PAGE TOP