Trick or Treatでハッピーハロウィン!

地元の幼稚園の子どもたちが、ハロウィンの日にメリカへ遊びに来てくれました。色とりどりの衣装に身を包んだ子どもたちが元気に歩く姿に、こちらも自然と笑みがこぼれます!この日は、お菓子のプレゼントもあり、子どもたちは嬉しそうに抱えて笑顔いっぱい。昔はばいにゃこさんを見て泣き出す子もいたけれど、今はみんな喜んでくれて嬉しい限り。ハロウィンを通して、笑顔と笑い声があふれる穏やかな一日となりました!

関連記事

仲間を作ろう!グルメと交流を楽しむ滑川ソーシャルカフェを開催

子ども達が先生になり高齢者にスマホを教えるカフェを開催

みんなで支えあうまちへ 〜滑川ボランティアのつどいに参加しました〜

おすすめ記事
最近の記事
おすすめ記事
  1. 高岡市御旅屋通りクール!OTAYAに出演

  2. 富山大学経済学部特殊講座「地域観光資源の活用」に登壇

  3. ばいにゃこ村主催!インフルエンサーと行く立山観光ツアーを開催

  4. 富山市山田村のヒルフロントで米作りの手伝い

  5. 被災地支援のご縁で森義隆監督の奥能登ドキュメンタリー『先に棲む〜こちら高屋〜』上映会を開催

  6. 農作物直売所ひかる市移転に伴う集客や運営を応援

  7. サクラキャンドルナイトin滑川市柳原

  8. 被災地の子ども達を笑顔に!心のケアを目指してこども縁日を開催

  1. 被災地支援のご縁と経験を活かして地域ボランティアと子ども食堂を毎週開催

  2. 能登半島災害で分断された地域コミュニティの再建を目指す!地域住民が集まるイベント開催

  3. 被災地と支援者をマッチング!滑川市長や議長も一緒に能登町松波で炊出しを実施

  4. 子ども達に特別な体験を!西部小学校にて気球打ち上げ

  5. 能登半島地震発災後8分で避難施設メリカを開錠!約500名の被災者を受入

  6. 東日本大震災で親を亡くした子ども達の支援からスタート!ばいにゃこサンタクロース協会

PAGE TOP