1万2000人来場!なめりかわベトナムランタンまつりを開催

なめりかわベトナムランタンまつりは、富山県滑川市で開催される幻想的な光のイベントです。2024年をもって実行委員会が解散しましたが、有志が集まりリスタート。ベトナムのフラグシップベトナム航空も特別協賛!今年も色とりどりのベトナム製ランタンが街を彩り、まるで異国の夜市を訪れたかのような空間が広がりました。これからも本場のランタン文化やアオザイ体験、ベトナムグルメ屋台、フォトスポットなど、五感で楽しめる多彩なコンテンツが集結。夜空を照らすランタンの光は、訪れた人々に温もりと非日常の感動を届けます。地域住民・企業・学生・ボランティアが協働して創り上げる「地域共創型フェス」として、国際交流とまちの賑わい創出、子どもたちに誇れるふるさとづくりを目指しています。

関連記事

滑川市に建物ファンが集まる!なめりかわ建物フェスの事務局を担当

アオザイファッションコンテスト開催!初代クイーンオブランタンに島田嘉乃氏

「富山でコスプレと言えばメリカ」を目指して!コスプレクラウドを毎月開催へ

おすすめ記事
最近の記事
おすすめ記事
  1. まちづくりの挑戦者をショートドラマで応援!「まち物語」プロジェクト

  2. こんな街になったら嬉しい!若者の夢や希望を集める会議でファシリテーターを担当

  3. YouTubeチャンネル「富山の遊び場」がほたるいか観光船動画を収録

  4. 滑川市移住の上棟式で御餅巻「建前」を実施

  5. 滑川海岸等の清掃ボランティア活動

  6. 行田公園キャンドルナイトの立ち上げに協力

  7. 富山県内中からまちづくりに挑戦する地域プレイヤーが集まるソーシャルカフェ

  8. 砺波赤十字奉仕団にて被災地支援セミナーへ登壇

  1. 被災地支援のご縁と経験を活かして地域ボランティアと子ども食堂を毎週開催

  2. 能登半島地震発災後8分で避難施設メリカを開錠!約500名の被災者を受入

  3. 被災地と支援者をマッチング!滑川市長や議長も一緒に能登町松波で炊出しを実施

  4. 子ども達に特別な体験を!西部小学校にて気球打ち上げ

  5. 東日本大震災で親を亡くした子ども達の支援からスタート!ばいにゃこサンタクロース協会

  6. 能登半島災害で分断された地域コミュニティの再建を目指す!地域住民が集まるイベント開催

PAGE TOP