アオザイファッションコンテスト開催!初代クイーンオブランタンに島田嘉乃氏

なめりかわベトナムランタンまつり2025にてアオザイファッションコンテストを開催しました。見事グランプリ「初代クイーンオブランタン」に輝かれたのは島田嘉乃さん。その気品ある佇まいと華やかな表現力で、観客の心を魅了しました。授賞式では滑川市の水野市長より賞状とベトナム航空ペアチケットが贈呈されました。このベトナム航空チケットは、ベトナムのナショナルフラッグ・キャリアであり当イベントの特別協賛企業ベトナム航空様よりご提供いただいたものです。準グランプリみぶきさん、準グランプリに選ばれたのはみぶきさん。堂々としたステージングと、アオザイの美しさを最大限に引き出す魅力で観客を惹きつけました。華やかなアオザイが舞うランタンの光の中で、新たな「クイーンオブランタン」が誕生しました。受賞者の皆さま、本当におめでとうございます!

関連記事

中澤泰一氏の富山環水公園企画を応援!小児がん啓発キャンドルナイトやクリスマスナイトなど

旧市街地の魅力を再発見!ネガティブをポジティブに変える昭和レトロまつりの事務局を担当

農作物直売所ひかる市移転に伴う集客や運営を応援

おすすめ記事
最近の記事
おすすめ記事
  1. 安全安心のご飯の提供を目指すごちそうプロジェクト様!ごちそうマルシェに協力

  2. 富山県総合運動公園にてカターレ富山を応援

  3. 行田公園キャンドルナイトの立ち上げに協力

  4. 大好き富山湾プロジェクトでヨットを操縦

  5. 能登柳田植物公園で毎月開催!被災した子ども達が笑って遊べる居場所つくり

  6. 滑川高校生が後方支援拠点メリカを活用して炊き出しの下準備!被災地支援をサポート

  7. ショートドラマでまちづくりをPRする!市民劇団のようなドラマ制作部

  8. 富山国際会議場でインバウント向けお土産ブースを出店

  1. 能登半島災害で分断された地域コミュニティの再建を目指す!地域住民が集まるイベント開催

  2. 被災地と支援者をマッチング!滑川市長や議長も一緒に能登町松波で炊出しを実施

  3. 被災地支援のご縁と経験を活かして地域ボランティアと子ども食堂を毎週開催

  4. 子ども達に特別な体験を!西部小学校にて気球打ち上げ

  5. 東日本大震災で親を亡くした子ども達の支援からスタート!ばいにゃこサンタクロース協会

  6. 能登半島地震発災後8分で避難施設メリカを開錠!約500名の被災者を受入

PAGE TOP