アオザイファッションコンテスト開催!初代クイーンオブランタンに島田嘉乃氏

なめりかわベトナムランタンまつり2025にてアオザイファッションコンテストを開催しました。見事グランプリ「初代クイーンオブランタン」に輝かれたのは島田嘉乃さん。その気品ある佇まいと華やかな表現力で、観客の心を魅了しました。授賞式では滑川市の水野市長より賞状とベトナム航空ペアチケットが贈呈されました。このベトナム航空チケットは、ベトナムのナショナルフラッグ・キャリアであり当イベントの特別協賛企業ベトナム航空様よりご提供いただいたものです。準グランプリみぶきさん、準グランプリに選ばれたのはみぶきさん。堂々としたステージングと、アオザイの美しさを最大限に引き出す魅力で観客を惹きつけました。華やかなアオザイが舞うランタンの光の中で、新たな「クイーンオブランタン」が誕生しました。受賞者の皆さま、本当におめでとうございます!

関連記事

聴覚障害があっても楽しめるカフェを作りたい!さだありさ氏のサイレントカフェ挑戦を応援

中澤泰一氏の富山環水公園企画を応援!小児がん啓発キャンドルナイトやクリスマスナイトなど

富山県で一番閉鎖的を覆すマルシェ文化創出!メリマルシェに挑戦

おすすめ記事
最近の記事
おすすめ記事
  1. 3月21日の世界ダウン症の日に啓発活動へ協力

  2. 富山県東部の子ども食堂を支えるフードバンク設立を目指して!メリカにフードバンクの仕組み作り

  3. 滑川商工会議所YEGの仲間達と輪島復興フェス協力

  4. 2024年9月能登半島豪雨緊急支援を実施

  5. 富山県内中からまちづくりに挑戦する地域プレイヤーが集まるソーシャルカフェ

  6. 飲食店創業支援!カレー屋ごいちさんの商品試食会を開催

  7. 避難時は食料など持ってくるを当たり前に!災害に備えたサルベージ料理教室を開催

  8. 災害時後方支援拠点メリカの視察受入れ

  1. 被災地支援のご縁と経験を活かして地域ボランティアと子ども食堂を毎週開催

  2. 能登半島地震発災後8分で避難施設メリカを開錠!約500名の被災者を受入

  3. 被災地と支援者をマッチング!滑川市長や議長も一緒に能登町松波で炊出しを実施

  4. 東日本大震災で親を亡くした子ども達の支援からスタート!ばいにゃこサンタクロース協会

  5. 子ども達に特別な体験を!西部小学校にて気球打ち上げ

  6. 能登半島災害で分断された地域コミュニティの再建を目指す!地域住民が集まるイベント開催

PAGE TOP